ARIA TG-1N Modをお買い上げいただきました!
元々は私の友人が考案したアコギ用システムをより安価に出来ないかと試していた時に作った一本で
Fishman NEO-D + 2nd factor APU-1のデュアルピックアップシステムを搭載しています。
最初はマグネットピックアップからノイズが出たり、ホールが小さくて(私の手がデカいというのもあり)配線の取り回しに苦労したりと試行錯誤の連続でしたが最終的にあのギターからは想像もつかないくらいズ太くて生々しい音がするステキなギターに仕上がりました♪
ちなみに当店でデュアルピックアップシステムを搭載したギターはあと一本!
Tony Vines Artisan Grand Concert Cocoboro Catawayです!!
こちらのギターにはFishman BLACKSTACK + 2nd factor APU-1を搭載、ヌケのいい高音と地を這うような低音が特徴のギターです♪
ソロギタリストの方にオススメしたい一本、是非一度試奏してみてください。
~~~~~~
話は変わってスピーカー。
当店では店舗BGMを流す時にTASCAM freeplayを使っているのですが、元々PA用スピーカーなのである程度音量を出さないとキレイに鳴ってくれない…なので以前興味半分で購入したBluetooth接続の振動スピーカー「BuruTra BRT-G1」を作業机に設置してテスト…
いい感じ♪
元々大音量で鳴らすつもりは無かったのでちょうどいい音量で満足♪
充電端子がminiUSBなのが時代の流れを感じさせます笑